- 今回は外反母趾についてです。先の細い靴やヒールを履く女性に多く見られる疾患です。また、足の関節が内反してしまっている状態で生活していると足の外側にある舟状骨という骨が落ち込んでしまい骨の配列を乱して外反母趾ができてしまいます。そこで足だけに着眼しがちですが姿勢、もう少し細かく言うと骨盤の歪みからくるものでもあります・足のついている感じに左右差がある
・踏ん張れない
・鏡がをみて歪みが気になる
など悩みがある方は改善に導ける可能性があるのでぜひ当院にご相談ください!!
#静岡市#駿河区#駅南#稲川#接骨院#外反母趾#骨盤矯正#腰痛