loader image

静岡市/駿河区/接骨院 胸鎖乳突筋について

胸鎖乳突筋とは耳の後ろの骨の出っ張りから鎖骨の内側・胸骨の上部につく筋肉です。

主な働き

■片側のみ収縮

・首を反対側に回す

・顔を少し上に向ける

 

■両側収縮

・頭を前に倒す

・頭をやや持ち上げる

 

胸鎖乳突筋はパソコンやスマホの使い過ぎ、姿勢不良により、こりやすい筋肉です。

頭痛や首こり 肩こり めまいの原因にもなります。

デバイスを見る機会が多く首コリや頭痛 めまいに悩んでいる方は以下のことをやってみてください!!

・片手で鎖骨を押さえ、顔を反対側に向けつつ後ろに倒すストレッチ

・胸鎖乳突筋を軽くつまむ

・温める

など…

肩こり 首こり めまいでお悩みがありましたら、お気軽に当院にご相談ください!!

#静岡市#駿河区#駅南#接骨院#幹細胞#美容針#骨盤矯正#頭痛#めまい#自律神経