坐骨神経は腰から足にかけて伸びる太い神経です
坐骨神経痛の主な症状は
・腰からお尻、太もも、ふくらはぎ、足先までの痛み
・しびれやチクチク感
・足に力が入らない
・座っていると悪化するが、立ち上がると少し楽になることがある
・長時間歩くと症状が悪化する
原因
・腰椎椎間板ヘルニア
椎間板が飛び出して神経を圧迫
・脊柱管狭窄症
脊柱管が狭くなり神経が圧迫される
・梨状筋症候群
梨状筋(お尻の筋肉)が坐骨神経を圧迫
・腰椎すべり症・分離症
・腫瘍や感染症など稀な疾患
などがあります。
日常生活の対策としては
このように坐骨神経痛になるにも様々な原因があります。
当院では、日常生活・生活習慣 姿勢など様々な視点から評価をしそれに適している治療を行っています
もし坐骨神経痛にお困りでしたら当院にお気軽にご相談下さい!
#静岡市#駿河区#駅南#接骨院#鍼灸#腰痛#坐骨神経#坐骨神経痛